2020年8月6日木曜日

ビジネスシューズ3

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
靴の修理も4足目
どんぐりそれなりになんとか形になってはきていますが
基本ビビりなので←(≡ε≡;)エェ~
おおむね失敗が多いですが
手順やポイントはわかってきてます←
 さて
前回のうちにこっそり
腰うらの革を切り出していたので
貼ります
今回は2パターンの貼り方を練習のためにします
本来左右同じやり方するからね(笑)
張って縫って切る工程でも
やり方たくさんあるのね( -`ω´-;A)
張るときのポイントは
ちゃんと中心をそろえることと
中の状態がなるべく左右同じ位置にくるように
しっかり革をしわを伸ばして貼ること
わかるかな
左靴(画像では右側)は縫い目が見えないように縫ってます
どんぐり個人的にはこの仕上げ方のほうが
しっくりくるので
今後はこちらを採用していきたいですのぅ
右靴(画像左)は縫い目が見える仕上げ方のほうです
こちらは簡単でお安く仕上げることが出来すそうです

・・・工程的には簡単ではなかった気がする( -`ω´-;A)
上のほうから見ると
一目瞭然だよね
どんぐり的にはやっぱり
縫い目が見えないほうが
靴らしく見える( -`ω´-;A)
で次は
ソール部分になりますが
この靴は
釘打ちがしてなかったので
まず釘打って
そのあと
例のボロボロだったプラスチックの
ソールの代わりになる
スポンジのソールを切り出し
貼り付ける準備をしていきます
スポンジソール
すっごい切るの大変( -`ω´-;A)
いつものように
ちょっと大きめに切り出して
貼り付けの準備

さて次回はこの続きから!!

ちなみに
腰うらの修理
参考価格は3000~6000ぐらいだそうですよ
靴擦れひどい方とかは
張り直すと改善することもあるからね~

0 件のコメント:

コメントを投稿

ということで

 コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪ 年内走り続けたどんぐり(*`・ω・)ゞデシ ということで リペアリメイクの修行が終わり 現在進行形でほったらかしだった家庭のことをしています( -`ω´-;A) 大掃除や協力してくれたバカボンズに色々還元していきたいと思い 年内は家庭に集中し...