コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
色々やってますよ
例の鞄は仕上がりました!!
いい感じで色剥げも穴あきも補修できましたよ
よし!!
依頼者様にも喜んでいただけました
修行中にも関わらずのご依頼ありがとうございました!!
うん大丈夫
師匠がいるから!!!
んで同時進行でやっている
ブーツ
いやそもそもね
これやっと剥がしたのですよ
わかる?
師匠の力業でしか
剥がれないほどの粘着力
釘の打ち込み
すごかった( -`ω´-;A)
修理しずらいタイプです(TωT)
なっがい釘ががっつり入ってて
しかもさびてて取れない取れない( -`ω´-;A)
やっと取れて
今度はこの縫い目を剥がしていかなきゃです
はがした!!
もうね
ここまでの作業に何時間使ったんだろう・・・
オールソールをするのにあたり・・・
これね
1日じゃできないのよ
どんぐりの力とか考えても最低でも2~3日必要です( -`ω´-;A)
必死で頑張らなきゃです
んで底を綺麗に外したら
中がボロボロでした( -`ω´-;A)
いろんなところが穴あきでしたので
こちらにパッチをして補修していきます
同じような生地を見つけて
これを貼りますよ
かかともボロボロ( -`ω´-;A)
やばいねぇ
ね?
こちらもまずは剥がれているところを
しっかり貼り直して
破れているところは
芯なり生地なり補修していきます
パッチを貼ったところ
・・・どんだけ擦れてるねん・・・
こちらの靴軽く5年以上履いています
かかと交換だけは毎年してたけど
剥がすとこんなんだとは( -`ω´-;A)
そしてかかとのほうは
中の滑り革がボロボロだったので
そちらの型を取ります
で滑り革を貼る前に
こちらも糸が切れていたので
まずは同じように縫って
その後負荷がかかりやすい場所なので
強度を上げました
ジグザグ縫い( -`ω´-;A)
八方君今回は何事もなく縫えたよ!!
ご協力ありがとう
で
滑り革の準備
この後ミッドソール内側のほうを作って
貼って
そのあと滑り革貼るよ!!
さて今日はここまでっていうか
ここまでするのに
研修何日分使ってるのか・・・・
オールソールなかなかの作業です
チェーン店さんで1足8000円~っての
わかります
いや安すぎるのでは?って思う( -`ω´-;A)
修理ってすごい
0 件のコメント:
コメントを投稿